採用情報
エリアマネジメント事業部門において、一緒にプロジェクトに携わっていただける方を募集します。
弊社は「まちづくり」のプロとして、地域の開発企画・計画段階から行政やディベロッパー、ゼネコン、そして地域の方々と深く関わりながら、まちづくりをサポートしています。
建物というハード整備と一緒にまちをつくる・活かすソフトマネジメントを担う仕事です。
詳しくは、当サイト<エリアマネジメント>をご覧ください。
まちづくり/エリアマネジメントに興味のある方のご応募をお待ちしております。
【募集要項】
①ディレクター
●募集人数:若干名
●業務内容:
・エリアマネジメントプロジェクトに関する業務全般
・社外プロジェクトの推進に関わる企画・運営・調整
・まちづくりイベントの企画、運営、管理 等
●応募資格:
・まちづくり/エリアマネジメントに興味のある方
・ビジネス経験が5年以上の方
・様々な立場の方とコミュニケーション及びチームワークができる方
・PCスキル(必須)_Word、Excel、PowerPoint、mail
≪歓迎する経験やスキル≫
・社外プロジェクトへの参画
・イベントの運営や管理、広報
・PCスキル_イラストレータ、フォトショップ
●勤務地:本社および、プロジェクトエリア(一部リモートワーク可)
●勤務時間:週5日、9:30~18:30(休憩1時間)(業務内容に応じて変動有)
●給与:能力・経験に応じて相談。
●待遇:社会保険加入完備(法定通り)、通勤手当支給(上限あり)
●休日休暇:週休2日制、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇
※上記以外の情報については、採用窓口[aw_recruit@areaworks.jp]までお気軽にお問合せ下さい。(@マークは全角で記載していますので、半角に直してお送りください。)
②スタッフ
●募集人数:若干名
●業務内容:
・ディレクターのサポート
・まちづくりイベントの運営等
・プロジェクトに関する制作物に関する業務
・エリアマネジメント組織の事務 等
●応募資格:
・まちづくり/エリアマネジメントに興味のある方
・様々な立場の方とコミュニケーション及びチームワークができる方
・PCスキル(必須)_Word、Excel、PowerPoint、mail
≪歓迎する経験やスキル≫
・イベントの運営や広報関連(web、SNS、紙媒体デザイン等)
・問合せ対応などの窓口(BtoB)
・PCスキル_イラストレータ、フォトショップ
●勤務地:本社または、プロジェクトエリア(一部リモートワーク可)
●勤務時間:週4~5日、9:30~18:30(休憩1時間)(業務内容に応じて変動有)
●給与:能力・経験、勤務に応じて相談
●待遇:社会保険加入完備(法定通り)、通勤手当支給(上限あり)
●休日休暇:週休2日制、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇
※能力および本人の希望によってはディレクターへの昇格可能
※上記以外の情報については、採用窓口[aw_recruit@areaworks.jp]までお気軽にお問合せ下さい。(@マークは全角で記載していますので、半角に直してお送りください。)
③新卒採用(ディクレター候補)
●募集人数:若干名
●所属部署:エリアマネジメント事業部
●業務内容:エリアマネジメント、まちづくり業務全般
≪業務の特徴≫
・とにかく多種多様な方々と一緒に進めていく仕事ですので、コミュニケーションが求められます。
・まちづくりは初めてが多い仕事ですので、新しいことに前向きに取り組むことが求められます。
・組織づくりからイベント企画まで、まちづくりに関する広範囲の仕事を学べます。
≪入社後のイメージ≫
・最初は、ディレクターのサポートとして、いくつかのまちづくりプロジェクト携わりながら、仕事を覚えていただきます。
・仕事をしていく中で見えてくる適性や本人の希望、能力に合った業務を中心に担当していただきます。
・ディレクター、プロデューサーへ昇格していきます。
●勤務地:本社
●勤務時間:週5日、9:30~18:30(休憩1時間)
●待遇:社会保険加入完備(法定通り)、通勤手当支給(上限あり)
●休日休暇:週休2日制、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇
●その他:エリアマネジメント、都市計画などを専攻、もしくはゼミに所属の学生歓迎
※上記以外の情報については、採用窓口[aw_recruit@areaworks.jp]までお気軽にお問合せ下さい。(@マークは全角で記載していますので、半角に直してお送りください。)
【応募方法】
下記ENTRYフォームより、ご応募ください。
5営業日を目安に折り返し連絡させていただきます。
「ENTRYフォーム」
※応募の秘密は厳守いたします。